ハードディスクに保存して残す

スマホやデジタルカメラで写真を撮影すると、写真はデータとして保存されます。本体に保存するとすぐ容量が一杯になってしまうので、ハードディスクに保存しておくのがおすすめです。ここからは、写真を保存する時に使うハードディスクについて紹介します。

写真を残すのに必要な容量は?

写真も、デジタルデータとして保存できることもありパソコンやスマートフォン本体そのものに残すことも増えています。とはいえ、写真がどんどん増えてくると本体の容量も気になってきますし、機種交換などをする…

外付けのハードディスクが便利!

写真をハードディスクに残す場合、パソコンに内蔵されているハードディスクと、外付けハードディスクのどちらかを選択することになります。そして、内蔵されているハードディスクを使用する場合は、パソコンに関…

持ち運ぶことを考えるならポータブルのハードディスクがおすすめ!

外出先で写真を持ち運ぶ際、ノートパソコンにそのままデータを入れて持ち運んでいませんか?写真のデータ容量は動画に比べると小さいので、パソコンを圧迫することはありませんが、パソコンに入れたまま持ち運ぶ…

アルバムにして残す

写真を保存するというと、アルバムに入れるというイメージがありますよね。整理してアルバムに保存しておけば、いつでも写真を見直すことができます。ここでは、アルバムに写真を保存する時のコツを紹介していきます。